時々空中へ舞ひ上がつてゐる。

好きなものについて考え続け脳内迷子のパラノイア雑記

『迷わず書ける記者式文章術 プロが実践する4つのパターン』松林薫

いつもInstagramでステルスミニ本をおやつやごはんと共に撮影されている面白い方。

https://www.instagram.com/p/BwLyjjOB2N1/

『迷わず書ける記者式文章術 プロが実践する4つのパターン』松林薫.そう。大変面白かったです。目から鱗がもりもり落ちましたよ。なぜかスッキリした気持ちになれたの。不思議です。.あと、普段新聞を読まないのですが、なんだか面白く読めそうな気になっています。どういうことでしょうかすごいですねこれ。『新聞の正しい読み方』も併せて読みたいです。.大学生のときの自分に読ませたかったと本気で思いました。ぜひ若者に読んで欲しいなぁ。..スが学生の頃の作文は本当に行き当たりばったりでした。卒論などは情報をほとんど集めず裏も取らずに妄想の塊をぶっ込んで一週間で書き上げたし。.ええと、”歌舞伎の心中物で「心中を決意するとき」の登場人物の心情にかぶってくる下座音楽ならびに義太夫節ってどんな音出す?”みたいな話。.今考えるとやばいわね。妄想以外の何物でもないわ。義太夫の仕組み何も知らないし。オチも何もなかった記憶があるわよやぁね。ボスが面白がってくれたから良かったものの。..さて。今となってはもうすっかり自己流の文章の書き方が定着してしまっているので、「書き言葉に慣れない」「書きたいことがない」はあまり感じないのです。書きたいことがあるから書いているのであって。宿題でも仕事でもないですし。.だがしかし。構成、読みやすさ、漢字の量、親しみのある言葉…。できてねぇよなーーーって遠いお星様に向かって叫びたい気分になりました。.自分の文を振り返ると、やたら体言止めしてたり熟語使ってたり山のように漢字使ってたりしていますし。そして。致命的なのが「読み手に頭を使わせない」「読み手が読みたいと思うものを」。わーっごめんなさい。.あれ? ス、そういえばみなさまに向かって文章書けてる? ←そもそも論.今こちらで日々お出ししているものも、みなさまが欲しているような情報では全くないのでしょうね。近代日本文学とシュールな娘ってなんだこの内容自己満足だなぁ。お目汚しすみません。.もう少し多くのひとに自分の文章を見せたいと強く思うステンシルであれば、きっと新刊レビュアーになるのです。流行に乗って、新しいのを見聞して、みなの興味のあるうちにお知らせするという。.でもあまりそういう(見てくれる方を増やす)ことには今のところ興味がわかないのです。どうでしょうね。もう少し開かれたわたくしを目指す方がよいのかしら。..とりあえず今ステンシルにお付き合いくださっているみなさま方は、かなりマニアックだと言わざるをえません。どうもすみません今後ともどうぞよろしくお願いします。.そして相変わらず長文になるってね。だらだら書きも治りませんね…。..#読書 #読書記録#books #bookstagram#松林薫#ミニ本違い#リカちゃんのやし#昨日のケーキは残り5分の2で頭痛がしてきて断念