時々空中へ舞ひ上がつてゐる。

好きなものについて考え続け脳内迷子のパラノイア雑記

『蝉の子守唄』島崎藤村

セミ人間の悲哀。我の前世はセミ人間だったのでは...!? ←ちがうよ

https://www.instagram.com/p/B0kDkwDFarg/

『蝉の子守唄』島崎藤村.ーーーーーーーねんねんよ。おころりよ。ころ、ころ、ころ、ころ、おころりよ。ねんねんよ。おころりよ。おおしいつくつく、ねんねしな。ねんねんよ。おころりよ。みん、みん、みん、みん、ねんねしな。ねんねんよ。おころりよ。かな、かな、かな、かな、ねんねしな。ねんねんよ。おころりよ。めんめが覚めたら、何あげよ。おつぱい、おつぱい、おいしいおつぱい。好い兒の坊やのおいしいおつぱい。おあがり、おあがり、おおしいつくつく。坊やのおつぱい、おおしいつくつく。みん、みん、みん、みん、おおしいつくつく。かな、かな、かな、かな、おおしいつくつく。坊やは好い兒だ、ねんねしな。ーーーーーーー(踊り字部分はスが書き換え、よみづれえので改行してますすみません).子守唄なのに。たたみかけるような字面に圧倒される。蝉時雨のよう。..さて。夏です。もう明日から8月ですね。毎年夏になるとしみじみ不思議に思うこと。ステンシル耳の不思議その2。.どんな音でもキャッチしてしまい、結構な聴覚過敏力を発揮して日々疲弊している我なのですけれど、どういうわけか「蝉時雨」は大好きです。なんでだろうと自分でも思うのだけど、至って平気です。むしろ森の中とかで寝っ転がってものすごい勢いで降ってくる蝉の音を一日中浴びていたい(狂)。で、浸かったまま本を読んでいたい。.ちなみにステンシル耳の不思議その1。ひとの声は他の音に紛れて聞き取りづらいことが多いのにも関わらず宮本先生の声はちゃんと言葉として届く、です(盲愛)。..誰かニッチな研究してる金持ちいねぇかな。無償で(おい)調べて欲しいなぁ。我の耳は一体どうなっているのか。音の聴こえ方は機能的な問題なのか主観的な問題なのか。うむ。考えるだに不思議。何で蝉のあの逃げ場のない圧倒的な音好きなんだろう。たぶんヘッドフォンで聴き続けても平気。それって、脳内ではノイズ扱いしてないってことだろ? 何がしか、楽器の音色みたいなものとして捉えているのだろうけれど。.周波数とか?.えふぶんのいちゆらぎとか?← すてんしるはしらないことばをつかった!..#読書 #読書記録#books #bookstagram#島崎藤村#青空文庫#蝉時雨#バルタン耳「重力あらしぶくろ」をムダに手に入れたい。