時々空中へ舞ひ上がつてゐる。

好きなものについて考え続け脳内迷子のパラノイア雑記

カバーズフェス2019。

https://www.instagram.com/p/B6f2bhQFWtP/

さて。我のパソコンも娘が占拠し、ずっとようつべさまでアニメ「あはれ!名作くん」を見続けてるのですっかり「竜宮小学校校歌」と「冬の日本海は意外とサーファー多い」(byごま油うまし)を歌えるようになったステンシルです。ええ。冬休みは作業が滞ります。無駄に登場人物と中の人に詳しくなりました。うしろシティの金子くんが好きです。ヘヴィメタル編み物世界選手権優勝者。..宮本先生が急にクラウスさんになったり新曲発表されたりしてて完全に翻弄された夢のようなクリスマスイブでしたが。やっとカバーズフェスの話。正座して拝見しましたが最初から最後まですげぇよかったです。ついだらだらとリアルタイムで某所で呟いたりしてましたが。バックが安定してると安心します。良き。個人的にはその日出てた方々ほぼ好きです。ごく一部頑張れとエールを送りたい方もおられましたが(何.収穫はGLIM SPANKY。あまり存じ上げなかったのだけど声好き。ジャニス。ハイトーンかつハスキーな声が性癖なのだと悟った日でした。スタレビさん然り。いい声。あと田島番長の「指切り」アレンジから何から超似合ってた。あ、あとフジファブリックの「ひこうき雲」と「手紙」にこめた想いを勝手に妄想し軽く号泣(矛盾)。「何もおそれない そして舞い上がる」。..とりあえず、リリーさんが司会で良かったです。ずっと見てこられてる方の眼差し。あと田島番長も先生のこと好きでいてくださるのよね。相変わらず愛に包まれてるけど気づいてるのかどうだかな先生。トークは通常運転かつ仕草が乙女でしたね。.「冬の花」、とても素敵でした。まさかのうたコンから最高更新きたなぁ。カースケさんのドラムが最高でした。あとおひとりでお歌いになるの慣れてこられててそれも素敵。ソロツアー、もしかしたらああいうバックバンド形式かもですね。笹路さんみたいなリーダがちゃんといて楽曲を仕切って。通しで同じメンツプラスゲストみたいな。先生も安心して音を委ねられて歌に専念できる。ツアー、申し込めばよかったかなあ(今更感.小坂明子さんの「あなた」。一度目を閉じて歌い出しをお聴きください。白いパンジーを持った乙女がそこに立っています。ただ、見事な鼻声でしたねぇ。ベストコンディションではなさそうなのも驚愕で、一体完璧な体調のときはどんな声だったのかと考えるとバイブスてんあげマジヤバみザワ(名作くんの見過ぎ.でもそのせいか力の抜き方がとてつもなく良かったです。全部声つめて張るのではなくて、いい意味で空気入ってて。丁寧に語る感じ。もーね。あ、でも転調後の節回しがいつもの先生ぽかった。それも好き。伸ばす音キマるなあ。そう、要するに全部好き(妄愛)。←いつものことだ今後も乙女の歌、いろいろ歌ってくんねぇかな。ご自身もしっくりきてると思うのよ。..ふと「あなた」を聴いてて、Reborn Art Fesバージョンの「普通の日々」を聴いてみたくなりました。もしかしたら同じような歌い方されてたのかなぁ、とか。どうなんだろう。あれ観れてないのですよ〜っ(全力地団駄..#宮本浩次#宮本散歩中#宮本降臨中#NHKcovers#カバーズフェス#冬の花#あなた#相変わらず人との顔見知り度数の基準が人智超えてる#田島さんとの交流もきちんとカウントできてなくて草

夜明けのうた。

明けない夜はないのよ。

https://www.instagram.com/p/B6bwaiel6XI/

令和二年も走り続ける先生なのね。.なんだかもうこの一年最高すぎたのにまだこの上を作ってくださるおつもりなのでしょうか。.てか先生のソロ活動を見てる各方面クリエイタの方々が、今なら言える愛を叫べる一緒に仕事したい! とこぞって名乗りを上げてる感。みなさま。今だ! テイク・ア・チャンス。.今までずっと続けてきたバンド活動の賜物。愛されてるなぁ。令和二年はバンドでも疾走してほしいなぁ。.#宮本浩次#宮本散歩中#宮本降臨中#夜明けのうた#ガイアの夜明け

オリジナルとカバー。

我の如くこんなごちゃごちゃと考えずとも。

「ストレートな音は聴く側の心に刺さる」ということを噛みしめられたらとても幸せと思うのです。

このひとすげぇな、て。

このひとすげぇなて思う自分いいな、て。

https://www.instagram.com/p/B6RaO5bFVDV/

さて。天性のうたうたいもしくは天使の歌声がちみっと披露されてましたね。どうもありがとうございますNHKさまならびにテレビ朝日さま。.「あなた」、すげぇまっすぐでしたね惚れ惚れします。そら番組の看板にしたくなるの分かりますよカバーズさん(誰目線先日我は、原キーいったのかしらとpostしましたが、恋人はサンタクロースといい、最近の先生はきちんとご自身の音が最大限伸びやかに出るところを押さえてキーを見定めていらっしゃいますよね。あまりにも自然かつ原曲を損なわない歌い方をされるので、みなさまにこれ原キーなんちゃうすげぇと思わせてしまうという。恐ろしい子。元がこれなのだと記憶のすり替え完了するやつ。←洗脳?.ちなみに「恋人はサンタクロース」は松任谷由美さんのAから半音だけ下げたA♭で。「あなた」は、小坂明子さんはD♭からのD終わりで、宮本先生のお歌は予告で流してくださったあの部分はちょうど転調前後で同じ歌詞&メロディになってるので判断しかねますが、とりあえず映像ではB♭でしたので、A始まりかB♭始まりかどちらかです。.ああ、予告見てたらカースケさん(ドラム)がちらりと映ってらした。ふふ。冬の花とか曲のアレンジがどんななってるのか楽しみすぎる。カバーズのバックバンドメンバ一覧くださいませNHKさま。..「ハレルヤ」もちらりと番組予告で聞けましたね。サビの部分とか、がならないでも歌えるキーとメロディにしてる。やはりまっすぐ伸び伸びが一番届くと思うのよ先生。一連のソロ活動で何かを悟られたのだろうか。..そう。我の現実逃避は続いています。まだバタバタしてる。..#宮本浩次#宮本散歩中#宮本降臨中#NHKcovers#ケイジとケンジ

ハレルヤ。

https://www.instagram.com/p/B6O839EFhrq/

さて。天性のうたうたいもしくは天使がまた神の福音を我らにお与えくださりもう大変ありがたきことなのですけれども。.桐谷さんと東出さんのガチなエレカシ愛がもっさ詰まったコメントに泣く。プロデューサーの方の「宮本節で」というお言葉とか。朝からステキに愛を叫んでくれてありがとうございます。..そして。ホンマ桐谷さんのお言葉を借りて「みんなに幸あれ! ハレルヤ!!!」。ご自身の曲で人生讃美きましたね。神への感謝。ある意味”歓喜の歌”ということでニアピンで願いが叶って嬉しい俺。←ベートーヴェンの第九第四楽章歌ってほしいのまだ言いますよ(偏愛.本当に。本当にいまが永遠なのでしょうね。いい時代になったなぁ。先生の歴史。どんな曲なのかまだ知らないくせにもう泣けてくるわ。.それにしても。「俺にもう一丁祝福あれハレルヤ」て。最高かよ。..#宮本浩次#宮本散歩中#宮本降臨中#宮本節#ケイジとケンジ#桐谷健太#東出昌大

それを愛と呼ぶとしよう。

おいらがっつり音楽聴いてたのちょうど90年代なので、あのころの音が本当に好きです。オルタナティブ大好物。宮本先生はそれらをがっつり取り込み自分色にしてアウトプットするのが大変お上手で、エレカシは2000年代以降の作品が音的にどストライクです。

愛。愛ね。なんか、こう、歌詞中身は女性向けだけどね。どうもこう、仲間に向けての愛を叫んでる感満載でここも萌えポイントですね。

https://www.instagram.com/p/B6JkUjllHyR/

さて。今日は朝からバタバタする予定です。これから22日くらいまでバタバタが続きます。もう来たるcoversだけが生きてゆく糧かつゴール感満載な我ですが。.最近急に思い立ち鬼リピしている曲がありまして。隠れた名曲「それを愛と呼ぶとしよう」です。2008年EP「桜の花、舞い上がる道を」のC/W。うむむス的ベスト10に入るかもです。なんだろうなあの間奏の謎のコード進行。メロディが優しくて流れる感じなので、ギターで刻んでるけれどピアノにのせても映えるなぁ、とか。あ、ハナウタも聴いてますよ。ええとね、我のダントツ好きNo.1アルバムは『生活』なのですが、それはなんてんですかね宮本先生のそのときの命の燃やし方が好きで(狂)。でもエピック期ががっつり好きかってそうでもなく、ユニバ期が実は一番好きです。なう。なのですけれど。次いで東芝EMI期。そう。音的に言うと我はオルタナ(グランジやブリットポップ含む)好きが出まくってる宮本先生の曲群が好きなのです。そして最近になるほどサウンドの幅が広がってらっしゃるのでなお良しです。.ちなみに好きNo.2アルバムは『MASTERPIECE』です。どうも我は命燃やしてる系に心奪われますけれども(何)。生活のような切迫感はないけれど。でもこれは純粋に音が好きでもあります。あ、「約束」のイントロと終わりのフレーズとか絶対曲の中身より先にできたでしょという悶絶ポイントです。あとこの時期のビジュアルが一番好きです。どんだけでも眺めてられますね。というわけで総合的にみたらトップかもです。生活がず抜けすぎ。No.3は昇れる太陽とRAINBOWで悩む。.ああ、何が言いたかったんでしたか。ええ。現実逃避です。ぐだぐだとすみません。.#エレカシ#エレファントカシマシ#それを愛と呼ぶとしよう今回は音の話。しかし先生はどこまで伸びしろがあるのかしらね。

『雲の日記』正岡子規

https://www.instagram.com/p/B6EvvG7FGLz/

『雲の日記』正岡子規.すでに病床にある明治31年(1898年)12月15日から31日までの話。まだ30歳。このころにただ雲について日記を書いてみようと思うその発想。全文載せたいくらい好きな作品なのだけれど。.「明治卅一年十二月十五日 朝晴れて障子を開く。赤ぼけたる小菊二もと三もと枯芒(かれすすき)の下に霜を帯びて立てり。空青くして上野の森の上に白く薄き雲少しばかり流れたるいと心地よし。われこの雲を日和雲と名づく。午後雨雲やうやくひろがりて日は雲の裏を照す。散り残りたる余所の黄葉淋しげに垣ごしにながめらる。猫のそのそと庭を過ぐ。」.「廿二日 雪雲終に雪を醸してちらちらと夜に入る。虚舟(きょしゅう)鴨を風呂敷に包みて持て来る。盥に浮かせて室内に置く。」高浜虚子から鴨をもらい。気にいって可愛がってたけれど、いつまでもタライでは というのと、お隣のご主人が懇願されたとかで、じきにお隣さんの池へ放すことになったそうな。それにしても。虚子のことを「虚舟」と呼ぶのすげぇ好き。うつろぶね。.「廿六日 ちぎれ雲、枯尾花(かれおばな)の下にあり。鴨、椽側の日向(ひなた)にあり。俳句新派の傾向を草す。夜を徹す。」.「卅一日 毎夜、夜を更かして頭痛み雲掩(おお)ふ。窓外の天気常に晴朗。」..冬の空。雪が降るときと雪虫が空を舞うときくらいしか見上げてなかったな、とか。..#読書 #読書記録#books #bookstagram#正岡子規#青空文庫#高浜虚子#虚舟.青空文庫は著作権の切れた作品を無料公開している電子書籍です。ブラウザから簡単に検索できます。気軽に名作が読めるのは本当にありがたいです。読みたい作品だけピンポイントで読めるというのも、分厚い本見て気圧されることがなくなるので気軽でよいです。と本を買うことへのハードルが高いひとへアナウンスしてみるテスト。https://www.aozora.gr.jp

『漱石氏と私』高浜虚子

https://www.instagram.com/p/B5_yB3wFspO/

『漱石氏と私』高浜虚子.まだ漱石祭。つい古くからの友人の話を読みたくなります。高浜虚子は俳人であり作家ですが、雑誌『ホトトギス』を明治31年に継承、主宰となり、漱石の『猫』『坊ちゃん』や三重吉の『千鳥』などを掲載しました。シャボテン党党首。.この作品は漱石からもらった書簡を取り出して追憶している形。漱石とは作家と雑誌主宰としてのやりとりが多いのですが、猫デビュー前の話が満載でたまりません。もうね。小宮豊隆の書いた『知られざる漱石』に悶絶してた我ですがこれはもっとキます。一番古い記憶が明治24,5年のころの大学帽を被っている姿。まだ虚子が中学生の松山のころ。子規と一緒で。以下好きなとこを並べてみますが。.松山にいた漱石。正岡子規が病療養のために松山に帰省してきた明治29年あたり。子規に俳句の出来を見てもらってるときの話。ーーーーーーーーー「子規という男は何でも自分が先生のような積りで居る男であった。俳句を見せると直ぐそれを直したり圏点をつけたりする。それはいいにしたところで僕が漢詩を作って見せたところが、直ぐまた筆をとってそれを直したり、圏点をつけたりして返した。それで今度は英文を綴って見せたところが、奴さんこれだけは仕方がないものだから Very good と書いて返した。」と言ってその後よく人に話して笑っていた。ーーーーーーーーーでも漱石は俳句に関しては子規の傘下に集まったうちの一人としてその立ち位置を楽しみ、病床の友を大切にしていて。..倫敦洋行時には、子規へ生活の詳細を『倫敦消息』として送ったりしてて。帰国前に子規は亡くなるのだけれど。倫敦から帰国したものの、漱石の家での機嫌の悪さと塞ぎがちなのに奥様が困って寅彦さんや虚子に気分転換に付き合ってやってくれと頼んで。お芝居見物には興味薄だったけれど連句や俳体詩には乗り気でいろいろ作っていたのを見てた虚子が「文章も作ってみてはどうか」と勧めて。次に会った時、愉快そうな顔で「一つ出来たからすぐここで読んで見てくれ」と出してきた作品。分量の多さに驚き、今までの文章とは全く趣を異にしたものだったがとにかく面白く。文章については虚子の方が一日の長ありと思っていたらしく、虚子が指摘したとこは素直に書き改めて。タイトルはまだ決めてなかった。文章の書き出しにしようか「猫伝」としようか決めかねている、と。虚子はこちらが良い、と書き出し案に賛成し。こうして『吾輩は猫である』は『ホトトギス』の巻頭に掲載され、忽ち「夏目漱石」の名が文壇に轟くことになり。.「猫」を書き始めてから漱石はとても元気になった、とか。楽しくてしょうがなかったのだね。虚子も最初は「尊敬する漱石氏が蘊蓄を傾けて文章を作ってみたらよかろうという位な軽い考」だったのにうっかり大人気になってしまって、以降は作家と雑誌発行人としてのやりとりが主になってしまった、と。.で、手紙の中に次々と現れ出す木曜会の面々。もうね、時系列追ってみられるとすぐ隣にいて一緒に過ごしている感覚に襲われますよね(狂.「拝啓 僕名作を得たり、これを『ホトトギス』へ献上せんとす、随分ながいものなり、作者は文科大学生鈴木三重吉君。ただ今休学郷里広島にあり。僕に見せるために態々(わざわざ)かいたものなり。僕の門下生からこんな面白いものをかく人が出るかと思うと先生は顔色なし」(明治39年4月の封書)。三重吉兄さん。もうその年の10月には木曜会が発足してて。.「寒月来って今度の「猫」を攻撃し森田白楊これに和す。漱石これに降る。ただ今『新小説』の奴を執筆中あつくてかけまへん」(明治39年8月の端書)。森田白楊とは草平のことで、寒月は寅彦さん。..なんかね。あまり保存してなかったというのもあるけど42年くらいからのお手紙が少なくて、とのこと。でもよくってよとても堪能できたから(誰目線)。高浜虚子との関係もすこし不思議で面白い。..#読書 #読書記録#books #bookstagram#高浜虚子#青空文庫#夏目漱石#漱石忌

『水底の感』夏目漱石

https://www.instagram.com/p/B5812hXFbyJ/

『水底の感』夏目漱石.というわけで(どういうわけ)なんとなくこちら。寺田寅彦宛の端書に書いてあった詩(明治37年)。こちらは手元に残していらしたのね寅彦さん。教え子であり、「厳頭之感」という遺書を残し華厳滝に身を投げた藤村操について、その藤村操の後を追った女性という視点で描いているのだけど。..ーーーーーーーー水の底、水の底。住まば水の底。深き契り、深く沈めて、永く住まん、君と我。黒髪の、長き亂れ。藻屑もつれて、ゆるく漾ふ。夢ならぬ夢の命か。暗からぬ暗きあたり。うれし水底。清き吾等に、譏り遠く憂透らず。有耶無耶の心ゆらぎて、愛の影ほの見ゆ。ーーーーーーーー..『猫』を漱石が書く前。この出来事がそれからの漱石にうっすらと影を落とすことにもなって。元々のひととなりもそうだったのだろうけれど。もしかして、漱石が教え子や門下生にとても慕われている理由である「人間的な大きさ、優しさや寛容」を見せているのはこの出来事の影響もあるのだろうか、とか。.#読書 #読書記録#books #bookstagram#夏目漱石#藤村操#青空文庫#漱石忌

『冬彦夜話 ー 漱石先生に関する事ども ー 』中谷宇吉郎

https://www.instagram.com/p/B56TAVrFtL4/

『冬彦夜話 ー 漱石先生に関する事ども ー』中谷宇吉郎.先日のpostした寺田寅彦。寅彦さんといえばナカヤ君である。漱石忌を迎えたのでしばらく漱石祭。あれこれと脳内ツリー探索。..この話は漱石先生のことをお話しされている吉村冬彦(寺田寅彦)先生について書かれている。先日postした話を寅彦さんからナカヤ君が直に聞いている風で。ふたりがどれだけ仲良しだったか、寅彦さんがいかに漱石先生のことを思っていたかがよくわかる。.ある日寅彦先生のうちに行ったとき。先生が革の手提げ鞄を持ってきて。中には漱石先生の手紙や絵葉書が山ほど入っていて。それを見ながらつらつらと思い出話をされたそうで。昔いただいたお手紙は実は家の他の手紙と一緒にまとめて燃やしてしまったんだと悔いていらして。 .「『猫』が出て、小宮豊隆君がきて、確か小宮君が三重吉をつれてきたんだったかなあ、何にしても初めは、先生も随分切りつめた淋しい生活をしておられたもので、それだけにその時代の記念になるような手紙を皆燃してしまったのは随分申訳ないことをしたものさ。」.小宮君。三重吉。くぅぅ(木曜会馬鹿の我)。でも誰よりも先に先生の所にいたのは私なのだよ的ほんのりドヤ顔の寅彦さんを見たい。すげぇ見たい。..「君なんか若い人達は夏目先生のものの中でどれが一番面白いかな。僕なんか『猫』や『草枕』のような初期のものの方が好きだ。あの頃の先生は書くのがとても楽しみだったらしいが、晩年になられてからは、もう小説を書くのが厭で耐らなかったように思われた。僕には何といっても楽しみに書いたものが一番性に合うようだ。」.そうね。楽しく書いてるころ。先生のことをよく見てたから分かるのよね。しみじみする。そしてナカヤ君の文章はとても読みやすいのである。引き込まれる。寅彦さんとの会話をよく覚えていらっしゃるなぁ。みなさまの人柄が滲み出てくるのよね。客観的な人間観察と優しい目線が同居してて。..#読書 #読書記録#books #bookstagram#中谷宇吉郎#青空文庫#寺田寅彦#夏目漱石#漱石忌